只今、カスタマイズ中です〜ご迷惑をおかけします。🙇

アラカン主婦ブログの始め方・WordPressの初期設定

当ページのリンクには広告が含まれています。
server-rental-ic

こんにちは、ちゃこっち です。

前回の記事で、ConoHa WING で、サーバーをレンタルして、WordPressのインストール・テーマのインストールまでが、無事に終わりました。

次は、インストールしたWordPressの、初期設定を行なって、ブログの記事を書き始めるまで進めて見たいと思います。

私・ちゃこっちは、アラカンの専業主婦でして、プログラミングの知識はありません。

でも、どうにか、サーバーをレンタルして、WordPressで、記事を書くことができる様になりました。

そんな私が、忘れない様に、備忘録として記事にしていきたいと思います。

これからWordPressでブログを書きたい方、参考になれば嬉しいです。

前回の記事はこちら・・・参考にしてね。

目次

WordPressの初期設定

サーバーに申し込み完了後(ConoHa WINGの場合)、WordPressのURLと、データベース情報が画面に表示されます。

この情報は、ログインする時にとても大切なので、必ずメモしておきましょう。

ちゃこっち

私は写真を撮っておきました

ログインページにアクセスする

ユーザー名パスワードを入力して、ログインします。

ログインすると、ダッシュボードという画面になります。

記事を書いたり、設定を変更したり、その他様々なサイトに関わる作業を、ダッシュボードを経由して行うことになります。

パーマリンクの設定を行う

まずは、パーマリンクを設定します。

パーマリンクとは、それぞれのサイトの住所の様なものです。

「https://aaaa.bbb/cccc/]

などの、『cccc』の部分が、パーマリンクと呼ばれるところです。

そのままの設定で、WordPressで記事を書いていると、一番上にある大見出しが、パーマリンクに入ってしまいます。

「https://aaaa.bbb/ワードプレスの設定」

みたいな感じです。

ところが、これをそのままサーバーに上げると、日本語表記してあるところが、文字化けしたり、エラーになってしまいます。

なんか、ズラ〜〜〜っと文字列が並んでしまうこともあります。

後で、変更すると、URL自体が変更されたことになり、エラーの原因にもなりかねません。

ちゃこっち

私は初め、これをやって大変なことになりました

では・・・

ワードプレスのダッシュボードの左側のメニューの設定から『パーマリンク設定』をクリックします。

『日付と投稿名』にチェックが入っているかと思います。

『投稿名』にチェクを入れてください。その後、左下の『変更を保存』を、必ず行なってください。

必ずこのパーマリンクの設定は行ってください。

そして、投稿した後、パーマリンクは絶対に変更しないでください。

アクセスが激減したり、SEO評価が下がります

記事を投稿する前に必ず、パーマリンクが英語表記になっているか、確認しましょう。

カテゴリを作った時も、スラッグというURLの部分があります。

そこも、必ず英語表記に変更しましょう。

そのままでは、日本語表記になる場合があります。

テーマの設定をします

ダッシュボードから『外観』にカーソルを合わせて、『テーマ』を選びます。

ConoHa WING でWordPress簡単セットアップを選んだ方は、そこで選んだテーマが、追加されています。

その選んだテーマを『有効化』します。すると、テーマが反映されます。

親テーマ・子テーマがある場合は、必ず両方をインストールして、子テーマを有効にして使いましょう。

親テーマは、更新した時に、それまでやっていた設定が反映されないことがあります。

最初は、無料のcocoonとか、すごく使いやすいです。本当に無料なのかと思うくらいです。

可愛いスキンもたくさん用意してあります。

サイト名とキャッチフレーズを入力します

ダッシュボードの『設定』から、『一般』を選ぶと、サイトの色々な設定ができます。

そこで、サイトのタイトルと、キャッチフレーズを設定します。

その下のメールアドレスは、登録したときのものが入っているかと思います。

確認しておいてください。

プラグインを入れる

プラグインとは、WordPressに様々な機能を追加してカスタマイズしてくれる便利なものです。

あまり入れすぎると、サイトが重たくなって表示速度が下がったり、プラグイン同士で邪魔しあってしまうことがあるので、注意しましょう。

最初に入っている『Hello Dolly』は、デフォルトで入っているプラグインです。

必要ないので、削除してください。

ダッシュボードから、プラグイン、インストール済みプラグインを選び、『Hello Dolly』を削除します。

日本語文字化け対策のプラグイン・WP Multibyte Patch

WP Multibyte Patch このプラグインは必ず入れましょう。

プラグインから新規追加を選び、検索窓にWP Multibyte Patch と入れて検索します。

インストール後、有効化をクリックします。

その他、自分のサイトに必要なプラグインを入れる

セキュリティ対策とか、画像のサイズを小さくしてくれるプラグインとか、入れておくと便利なプラグインがあります。

プラグインについては、後日別記事にしたいと思います。

もし、cocoonを選んでいたら、cocoonのホームページで、必要なプラグインとかの紹介があります。

そちらを参考にしてもいいかと思います。

WordPressの初期設定のまとめ

大体のWordPressの初期設定を紹介してみました。

私も、まだまだ未熟なので、説明しきれていない部分もあるかと思います。

でも、こんな、アラカンおばさんでも、設定できてブログを書いていけるんです。

どうにかなります。

わからないことが出てきたら、ググるとどうにかなります。

ここまで設定できたら、あとは記事を書いて行きましょう。

楽しみですね。

なんせ、初心者なので、もし間違えてる部分もあるかと思います。

もしあったら、優しく教えてくださいね。お願いします。優しく・・・・ね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました

にほんブログ村に参加しています

にほんブログ村 にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村 ちゃこっちブログ - にほんブログ村
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次