遊びに来てくれてありがとうございます😊

来年の手帳、決まりましたか?今までの使っていた手帳お見せします

当ページのリンクには広告が含まれています。

今年も残すところ、4日になりました。

来年の手帳は、もう用意できましたか?

私が、今まで使用した手帳と、使い方を公開します。

もう数日で来年だけど、手帳決まってないよ〜って言う方、参考になれば嬉しいです。

この記事は・・・
  • 手帳の使い方を知りたい
  • どんな手帳を使っているの?
  • 予定と家計、どちらも記録したい

こんな方に読んで欲しいです。

目次

今まで使っていた手帳お見せします

2005年から2020年までの手帳です(家計簿は2002年からありました)
2010年からは、上が手帳で下が家計簿を並べています

歴代手帳

それぞれに思い出がたくさん詰まっています
子供の成長や家族のこととかいろいろな出来事が書いてあります

ほぼ日手帳です

私が使っていたほぼ日手帳です。

ほぼ日手帳とは、糸井重里さんが発行人となり、「ほぼ日刊イトイ新聞」から生まれた手帳です。

1日1ページ手帳として有名になりました。

手帳カバー

1日1ページ手帳です。書きたいことをなんでも書いていました。凝りすぎて、カバーまで手作りしました

ほぼ日手帳との出会い

2013年ごろまでは、日記・家計簿をそんなにこだわりなく文具店などで購入して使っていました。
でも、自分が描きたいページがなかったり、もっと描きたいのにページがなかったり必要ない特集とか入っていたり・・・自分らしく楽しみながら手帳を描きたいなと思いネットで色々検索して見つけたのが、ほぼ日手帳でした。

私が使っていたほぼ日手帳の紹介

これが私が使っていたほぼ日手帳たちです。

カズン・オリジナル・weeksと種類が色々あります。

ほぼ日手帳
カズン(写真の上の大きいサイズの手帳)
  • A5サイズ(縦210mm✖️ 横148mm  厚さ17mm  重さ489g )
  • 1月〜12月(1月始まり)、4月〜3月(4月始まり)
  • 月曜始まり
  • 3,850円
  • 年間カレンダー、年間インデックス、1日ページ、おまけページ
オリジナル(写真の左下、小さい方の手帳)
  • A6サイズ(縦149mm✖️横105mm 厚さ14mm 重さ210g)
  • 1月〜12月(1月始まり)or 4月〜3月(4月始まり)
  • 月曜始まりor日曜始まり
  • 2,200円
  • 年間カレンダー、年間インデックス、1日ページ、おまけページ
weeks(写真の右下、赤い手帳)
  • スリム縦長(ウォレット)サイズ(縦188mm✖️横94mm 厚さ10㎜ 重さ130グラム)
  • 1月〜12月(1月始まり)or 4月〜3月(4月始まり)
  • 月曜始まり
  • 2,000円くらい
  • 年間カレンダー、年間インデックス、月間カレンダー、週間ページ+メモ、おまけページ

紙は、トモエリバーと言う裏移りしずらく書きやすい紙が使われています。

2014年に使用した手帳・・・左がカズン、右がオリジナルです

ほぼ日2014年
左側、カズン・家計簿として使用
  • 1日1ページを使って家計簿を記入
  • マンスリーページに月の集計を記入
  • カズンを家計簿に使ってみて

1日1ページを家計簿として使うのは無理がありました。
買い物をしない日もあるので・・・。カズンを家計日だけとして使うのは、もったいない気がします。

右側、オリジナル・予定表+1日1ページ日記
  • マンスリーページに学校の予定や仕事の予定を記入
  • 日記を1ページ記入

オリジナルを普段の手帳として使ってみてたくさん書けて良かったのですが、持ち歩くのはちょっと重かったです。

予定と日記が1冊になっていたので、職場で予定を記入する時に日記が見えてしまい、記入しずらかったです。

2015年   左がWEEKS、右がカズンです

2015年手帳
左側・・weeks 予定表(赤チェック)
  • マンスリーページには予定を記入
  • ウィークリーページには細かく予定を記入

weeksを持ち歩き用手帳として使ってとても使いやすかったです

本体が薄いのでカバンに入れてもかさばりません。

ウィークリーページは、右側がメモになっていてたくさん記入することができました。

右側・・・カズン 予定+家計簿+1日1ページ手帳

右側・・カズン 予定表+家計簿+1日1ページ日記
  • マンスリーページには、予定
  • ウィークリーページは家計簿を記入
  • 1日1ページは日記を記入

カズンを予定表+家計簿+1日1ページ日記として使ってみて夜寝る前に1日1ページ日記を書くことが習慣になりました。

学校の事、仕事の事その日思った事などページが広いのでいろいろなことを書くことができました。

行ったお店のパンフレットとかも貼っていました。

2016年  左がカズン、右側はジブン手帳(次回ご紹介します)

2016年手帳

左側・・・カズン 予定表+家計簿+1日1ページ

左側・・カズン 予定表+家計簿+1日1ページ日記
  • マンスリーページには予定
  • ウィークリーページには家計簿
  • 111ページには日記を記入

この書き方が定着しました。

ランチに行ったお店のパンフレット・レシートなども貼ってみました。

使いやすく、自分なりに工夫もできてとても良かったです。

最初、1日1ページ書くのは大変かと思いました。
でも、毎日色々とその日のことを書いて、思考をすっきりと整理してから寝ることができて、良かった様な気がします。
行ったお店のパンフレットとか、そのまま貼っているので見直して、思い出したりできました。
カバーを手作りしたり自分好みに考えながら作り込んでも楽しい手帳になると思います。

ジブン手帳

2016年と2017年は、じぶん手帳を使っていました。

ジブン手帳

インデックスにとても凝っていました。

ジブン手帳との出会い

来年の手帳を探していた秋のある日、ふとよったショッピングモールに入っていたLOFTの手帳売り場でモニターからジブン手帳のCMが流れて来ました。
〜自分で作ろう自分の手帳〜♫』 みたいな曲だったと思うんですけどごめんなさい、忘れちゃいました。なぜか耳に残って・・・。前年までは ほぼ日手帳のオリジナルを使っていましたが厚さと重さがネックになり手帳を探していたところ、このジブン手帳に出会いました。なんと言っても、このネーミングに引かれてしまいました。

ファーストキットは 3in 1 STYLE です

最初に使うのはファーストキットと言うものでした。
もう、使うからには徹底して最初からセットで使おうと思いました。
「 DIARY 」、「 LIFE 」、「 IDEA 」の3分冊スタイルです。

ファーストキット
  • A5スリム(高さ217✖️幅136)
  • mini/B6スリム(高さ190✖️幅120)

私は、mini/B6 を使っていました。3冊セットで4,000円くらいしました。

ジブン手帳ファーストキットとは?

「 DIARY 」、「 LIFE 」、「 IDEA 」の3分冊スタイルです。

DIARY

バーチカル、マンスリー、ガントチャートもあり、年間を通しての予定・記録をつけやすい手帳です。
糸かがり製本でパタンと開くので、とても書きやすいです。

LIFE

一年だけではなく、一生の記録を取れるような手帳です。
生まれた時からの自分年表が作れたり、家系図のページもあります。

IDEA

グリット罫が入っていて、とても書きやすいです。メモを取ったり、スケッチなど色々と使えます。

私が使っていたジブン手帳たちです

 こちらが私が使っていたジブン手帳です

ジブン手帳

 

2016年、2017年、2018年と、3年間、使っていました。

主に、予定管理のため、子供の学校や塾の予定、仕事の予定などを記入していました

厚みも1センチくらいで、楽に鞄に入れて持ち運ぶことができました。

やはり手帳は、記入したいときにすぐに取り出して記入したいですよね。

メモ欄も豊富で、いろんな事を書くことができました。

特に、バーチカル型週間スケジュールは、1日ごとに時間で予定を把握できるので、とても便利でした。

皮の手帳カバーも お気に入りでした

ジブン手帳

子供の高校受験が終わり、私も仕事を辞めて、バーチカルスケジュールを日記として、その日にあった事とかお金を使った時のメモとして使うようになりました。
全体に方眼の目が入っていてとても記入しやすいです

フランクリン・プランナー オーガナイザー

フランクリン・プランナーのオーガナイザーと言う手帳です。

フランクリンオーガナイザー手帳
フランクリン・プランナー・オーガナイザー
  • A5サイズ  H 220 x W 158 x D 23 mm
  • (他にB6サイズもあります。 H 190 x W 137 x D 20 mm)
  • 重さ カバーなしで527g
  • 月間ページ、年間家計支出記録シート、年間支出シート、ミーティング・プランナー
  • 月間タスク、週刊プランナー
  • デイリーページは、1日1ページです。
  • 価格は、3,000円くらいだったと思います。(カバーなし、本体のみ)

最近のオーガナイザー

  • 「プランナーガイド&フォーム」
  • スケジュールページ

この分冊版になっているようです。私が使っていた時は1冊になっていました。
ガイド部分が日々の記入には必要なかったので、切り取って保管していました。

私はこれにほぼ日手帳のカバーをつけて使っていました

サイズがちょうど同じだったのでほぼ日手帳のカバーをつけて使っていました。

1日1ページのところにはその日の日記や、出費のメモ思い出のチラシとか貼ったりなんでも記入していました。

この頃は、とにかく手帳に凝っていて自分で使いやすくするために、表紙にマスキングテープを貼ったり使わないページは切り取ったりしちゃっていました。

この手帳を、日記と家計簿として使っていました。

毎日のページに書いた出費のメモを月間予定表の所に書いて,最後は年間家計支出記録シートに転記して集計をしていました

オーガナイザーとお別れした訳

そんな、使いやすさ抜群のオーガナイザーですがやはりお値段が高かったのがネックになりました。
当時、体調を崩して寝込んでいる日が多く、医療費がかかっていました。家計を見直さなくてはいけなかったんです。そんなわけで・・・・・オーガナイザーとお別れをしました。

さて、来年の手帳は・・・

PAGEMの手帳を使います。

大きい方を家計簿中心で、小さい方は、予定を中心で考えています。

大きい方は、1ページ2日で記録ができます。
家計の流れとか、その日にあった事を、書いていきます。

予定を記入する手帳は、月間予定のほかに、半月ずつの記入ページがあります。

私は毎朝、血圧を測っているので、このページに記入しようと思います。
一緒に、天気予報も記入しています。(天気・気温など)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました

にほんブログ村に参加しています

にほんブログ村 にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村 ちゃこっちブログ - にほんブログ村
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次