庭の雑草対策、どうしていますか?放っておくと、すぐに生えて増えてしまいますね。
私は庭に、クラピアK7という植物を植えました。グランドカバーと、雑草対策にもなります。
芝生のようなメンテナンスも、ほとんど必要ありません。(芝刈りのような刈り込みは、やった事がないです)
実際に、クラピアK7を育てた経過も、お見せします。
- 簡単な雑草対策を知りたい
- 芝生に憧れるけど、メンテナンスが面倒
- お手軽なグランドカバーあるかな
- クラピアって聞いたことがあるけど、成長はどうなのかな
グランドカバーのクラピアについて、まとめてみました。
私は専門家ではありませんが、実際に一年以上クラピアを育てました。
その経験で、お話ししたいと思います。
結構重労働な雑草対策
雑草って抜いても抜いても生えてきますよね。生命力に驚かされます。
あ〜〜〜また生えてきちゃった〜〜〜みたいな・・。
暑い日も寒い日も雑草は生えてきて伸びていきます。
草取りしてて腰が痛くなったり、なかなか辛い作業です。
そこで、地面を這っていく植物・グランドカバーを植えたら良いのでは無いかと思いました。
雑草が生えてくる地面を覆ってしまおうという事です。
一面グリーンの庭にも憧れがありました。
最初、芝生を植えてみようとしましたが、芝刈りをしないと荒れてしまいとても厄介だと思いました。
以前、実際に芝生を植えていた事があります。
結局、メンテナンスが追いつかなくて、みんな枯れてしまいました。
芝刈り機を購入しなくては大変なこともわかっていました。
そこで、次にメンテナンスが楽なグランドカバーが無いかと探していました。
コスパ的にも良いものを探しました。
ヒメツルソバとか、いろいろ見つけましたがその中で私が気になったのはクラピアという植物です
クラピアって何ですか?
クラピアについて
日本に自生するイワダレソウから品種改良された植物です。
最近では、公共緑化にも使われています。
芝よりも10倍の速度で広がり、人が踏んでも大丈夫です。
人が踏む事により密に地面を覆ってくれます。
グランドカバーとしてのクラピア
背丈が低く横に伸びていくので、芝生のように刈らなくても大丈夫です。
実際、私は上の部分を刈り込んだ事がありません。
横の伸びすぎたところはカットしていきます。
雑草対策としてのクラピア
地面を覆うように横に広がる匍匐性の植物なので、露出した地面などを隠して綺麗なグリーンのカーペットのように広がります。
雑草の種が飛んできてもクラピアが地面を覆っていれば、根が張ったり芽を伸ばすのが難しいようです。
もし雑草が生えて来ても、葉っぱの形でわかるので引っこ抜きます
クラピアの種類は?
K3
- 花のいろ・・・・・ピンク
- 花の数・・・・・・普通
- 草丈・・・・・・・高い
2021年に登場した新品種です。丸い葉っぱと可愛いピンクの花が特徴です。
草丈が高い分、雑草対策には適しています。
私が購入したときは、K3は無かったです
K5
- 花のいろ・・・・・ピンク
- 花の数・・・・・・多い
- 草丈・・・・・・・低い
花の数が多く、淡い緑の葉っぱが特徴です。
花の数が多い分、蜂が寄って来てしまうこともあります。
K7
- 花のいろ・・・・・白
- 花の数・・・・・・普通
- 草丈・・・・・・・低い
深い緑の葉っぱと、白い花が特徴です。
他にSというのがありましたが、在来種に近く花が多くてミツバチが寄って来てしまうとの事でした。
クラピアは、新しく改良されているので、種をつける事がありません。
K7に決めました。その訳は?
まず、背丈が低いという事で刈り込むメンテナンスがいらないというのが1番の理由でした。
そして私・・・、蜂が苦手なんです。
花の多いSシリーズは蜂が寄ってくるので無理でした。
花が少ないけどしっかりグランドカバーになってメンテナンスも楽にできてという事で
K7を選びました。
K7を購入しました
ホームセンターでクラピアは購入する事ができません。
(イワダレソウは売っています。)
そこで、楽天で購入しました。
9cmポット・1つ550円を5ポット購入しました。
2020年5月3日に予約購入して、5月15日に届きました。
次からはクラピアの成長記録です
クラピアの成長記録
植え付けは3月〜10月くらいまで行えます。
届いたら早めに箱から出してあげます。
植え付けましょう
植え付ける場所の土をスコップで掘って耕しておきました。(根付きが良くなるように)
最初伸びるまで栄養を必要とするので少し元肥を入れておくと良いです。
私は元肥を入れ忘れちゃいました?
ポットから出して少し根をほぐして植え付けます。
元肥入れなかったけど、ちゃんと根つきました?
植え付けが終わったら、たっぷりと水をあげます。
根付くまでは(2週間くらい)定期的に水やりをします。
水のやりすぎは根腐れを起こしてしまうので、土が乾いたらたっぷりと与えます。
クラピアは乾燥に強い植物なので、伸びて来たら雨水だけでも大丈夫です。
植え付けから3ヶ月
植え付けから3ヶ月後の8月2日のプラピアです。
どんどん伸びて来ました。
株同士の境目もわからなくなって来ました。
この頃になるとほとんど水やりしなくても大丈夫でした。
この後、寒くなってからの写真撮ってなかった・・・
寒くなると、地上部が茶色くなって、枯れたようになっていきました。
でも、暖かくなると復活してきて・・・・
9ヶ月がすぎました
2021年4月23日です。
びっしり広がって生えて来ました。
よく見ると黄色い雑草が生えていて、ちょうちょが飛んできました。
葉っぱの形が違うので雑草はすぐにわかります。
気がついたらすぐに抜くのですが、この時は黄色い花が可愛くて抜けませんでした。
2021年5月3日、植えて一年経ちました
クラピアの花が咲きました。
シロツメグサに似た白い可愛い花です。
上の右の写真はあまり踏んでいないところの写真です。
左の写真は、しっかりと上を踏んで歩いたところです。
密集して生えているのがわかります。
このように密集させた方が雑草対策には良いです。
すっかり伸びたクラピア・・・
どんどん伸びていくクラピア・・・。
ついには家の土台部分まで到達してしまいました。
このままでは、まずいな・・・
さすがに家の土台まで侵食して来たら困るので、ブロックで壁を作ることにしました。
少しクラピアをカットして、ブロックを購入して並べました。
良い感じ。
今は綺麗なグリーンのカーペットになっています。
2022年1月5日のクラピアの様子です。
地上部分が大分枯れていて、緑が少しあるくらいの状態です。
春になったら芽吹いてくれることを願っています。
クラピアをグランドカバーにして思ったこと
クラピアを調べていて育ちすぎると手に負えなくて大変!とか言われる事がありますが、少ない株から順に育てていけば大丈夫かなと思いました。
私も庭に5株植えましたが、それで十分でした。少ないかなと思うくらいで良いです。
雑草は・・・・生えて来ていましたね。
でも、葉っぱの形が違ってすぐにわかるので見つけたら抜いています。
前ほど生えてこないので、とても楽になりました。
クラピア、密集して生えてくると芝生のような緑になって綺麗です。
根ついてくれれば、水やりもほとんど入りません。
ただね、やっぱり広がっていくので、その都度切ってあげると良いです。
切ったクラピアを庭に置いていくと、そこから根を張ってまた伸びてしまいます。
注意しましょう。
私はクラピアを植えて、大正解でした。
芝生に代わるグランドカバー、クラピアについて書いてみました。
コメント