こんばんは、ちゃこっちです。
とても寒い1日でした。午前中、雨が降ってたり・・・。
暖房入れてしまいました
ここ数日、多肉植物用の棚を、考えております。
色々調べていたら、DIYに使えそうなアプリを見つけました。
無料で使えるipadアプリShapr3Dで、棚の設計図を作る
私はCADの経験がありません。
でも、ちょっとやってみたくて、棚の設計とか、便利そう・・・。
それも、無料でできたらいいななんて調べていたら・・・。
いいアプリがありました。
Shaper3Dというアプリです。
下⇩Shapr3Dの、ホームページです。
有料版もありますが、無料で十分使えるそうです。
ちなみに私も、これを使って棚のモデリングをやってみました。
初めて使いましたが、私でも、できました。
ノートに設計図を書いているだけでは、立体にした時の雰囲気がわかりません。
これだと、向きを変えたりができるので、裏側とか、木材の重なりとか、色々な部分が見えてきます。
すごいです!!!
有料版と無料版の違い
有料版
有料版だと、色を変更できたり、デザインは無制限にできます。
年間一括払いだと、月25$
月払いは 月38$
頻繁に仕事として使うのなら、年払いがいいのでしょうか?
無料版
無料で使えます。
色の変更はできません。
デザインは、2つと、制限があります。
制限がありますが、一つ作ったら、また作り直せば、幾つでも作れると思います。
Shapr3Dに必要なもの
ipadとApplePencilが必要です。
私は、純正のApplePencilではありませんが、ちゃんと使えました。
私にもできた
アプリをダウンロードすると、最初にチュートリアルができます。
アプリの使い方とか、ここで勉強できます。
しっかりとやっておかないと、後で動かし方がわからなくなってしまい大変なので、
ちゃんと、チュートリアルをやった方がいいです。
多肉用の棚の設計図ができた
そして、できたのが、これです。
なかなかですよね。?
自分的には、大満足なんですが・・・。
ここから、使用する木材の長さとかを、メモしていけば、
ホームセンター等で、木材を購入して、カットしてもらえますね。
まとめ
Shapr3Dを使って、DIYの多肉棚の設計図を作ってみました。
無料版は、2つしかモデリングできないですが、
1つの設計図の隣に、もう一つ棚の設計図を書いてもいいんじゃないかな?と、思いました。
そうやって使えば、いっぱい設計図、かけますね。
平面で、ノートに設計図を書いているより、立体的に見ることができて、とても良かったです。
コメント